2025.06.28 昨日はヘロヘロの状態でEvery Stock NEWS(エブスト)に出演して何とかやり終わった後、キャスターの矢野愛実さんからアイスクリームのpinoを頂きました。 久しぶりのpinoはとても美味でした。 矢野さんのお心遣いに感謝。 こういう時は人の優しさが本当に身に沁みます。 ありがとうございました。 大木
2025.06.28 昨日も、私が出演したEvery Stock NEWS(エブスト)を多くの皆様にご視聴頂きありがとうございました。 昨日は体調不良だったのですが、出演中に「TOBハンター買ってます」「楽しみにしています」等の温かいコメントを多数賜り、本当に感激し励まされました。 今後もよろしくお願い申し上げます。 大木
2025.06.06 ニッセイ基礎研究所の井出真吾さんが「井出真吾の投資相談室」を出版、朝の経済番組に出演 小気味良い発言で著書の一部を紹介していた。認知度が高い市場関係者が思い切った意見を著書で述べる事は大変に意義があると思う。 テレビ出演で時々ご一緒するが人間的にも素晴らしいと思う。頑張って下さい。 大木
2025.06.03 エムスリー オアシスによる大量保有報道 谷村社長のような日本でも最優秀と目される敏腕経営者に、ファンド屋が対抗できるわけないだろ。 今回は、ファンド屋が、日本の経営者によって、論理もプライドもズタズタに引き裂かれる絵を見れそうで、とても楽しみだ。 大木
2025.06.02 家内が愛犬と散歩していた時のこと。 二匹の可愛い犬が近づいてきたので「ヨシヨシ」と撫でた後 ふと見上げたら そこには「国民的大スター」が立っていたとのこと。 彼は「フッ」と笑ったらしい。 かっこいい。 大木
2025.06.01 欧州では、自分の権力増強に余念なく強引な政治手法を取るフォンデアライエン、職を転々とする度に専門知識不足を露呈するラガルド、自由束縛の東独出身なのに、自由・人権が制限的なロシアや中国に寛容なメルケルなど、女性政治家の過大評価が目立つ。 それとの比較で我が国の安倍さんの凄さが際立つ。 大木
2025.06.01 TBSの例の番組で、来日中のメルケル独元首相を讃えている。 しかし彼女が在任中、国の短期利益に目が眩んで中国に尻尾を振り、アジアにおいて日本を軽視し、プーチンの独走を許した。 彼女が自由を制限された東ドイツ出身である事と照らし合わせると、尚更、彼女の国際政治が妥当だったとは思えない。 大木
2025.05.24 本日、興銀システム管理部時代の同僚と30年振りに再会し、最近亡くなった同じく同僚の墓参りを兼ねて食事した。 私は当時は自分の不遇を嘆いてばかりだったが、30年経過して当時の仕事仲間が人生の宝である事を今日実感した。 若い方に知ってほしい。 無駄な職業経験はないし仕事仲間は宝ですよ。 大木
2025.05.21 今日は、日産証券さま主催の個人のお客様向け講演会に出演させて頂きました。 貴重な機会を賜った日産証券様に心から御礼申し上げると共に、冗長な話にお付き合い下さった聴衆の皆様にも感謝申し上げます。 大木 午後9:59 · 2025年5月21日
2025.05.21 日銀がターゲットとする2%インフレ目標の根拠は何なのだろう? また公式には2%インフレ目標を達成できてない中、多くの人が既に物価上昇に苦しんでいる矛盾を日銀はどう考えているのだろう? 更に酷いのは、現状で沈黙しているインフレターゲット論者。インタゲだかインチキだか知らないが。 大木 午後10:08 · 2025年5月21日
2025.05.19 アイフル 26年に持株会社制に移行 会社名は 「ムニノバホールディングス」 アイフルは私がアナリスト時代に担当させて頂いた会社。 苦難を乗り越えた今、他にはない新たな企業体として、再度の成長フェーズに入ることを祈っています。 大木 #アイフル #ムニノバホールディングス
2025.05.19 明日5月20日21時にBSテレ東で放送の 「NIKKEI NEWS NEXT」 出演します。 今回は、私の運用する 「TOBハンター(資本効率向上ファンド)」 とも関わりが深い、TOBがテーマとなる予定です。 お時間ございましたらご覧下さい。 大木 #TOBハンター #MASAMITSU日本株戦略ファンド #NIKKEINEWSNEXT
2025.05.15 私の運用する「TOBハンター(資本効率向上ファンド)」 本日の日経17面記事 「親子上場解消、次探る市場」 で取り上げて頂きました。 心より感謝申し上げます。 多くの方々からご関心頂き、現在も運用は順調です。 今後も全力を尽くしますので、よろしくお願い申し上げます。 大木 #TOBハンター
2025.05.14 私の運用する「TOBハンター(資本効率向上ファンド)」を、 ラジオNIKKEI様の「キャスターの視点」で、小林大純様が昨日取り上げて下さいました。 本当に有り難く存じます。 今後も、皆様のご期待に添えるよう、全力を尽くします。 大木 https://www.radionikkei.jp/marketpress/513.html
2025.05.13 私が運用する「TOBハンター(資本効率向上ファンド)」 に関し様々なご意見ありがとうございます。 保有上位10銘柄の変動については、私の意図で動かす事もありますが、保有上位40-50銘柄の当該月の株価の上下動という偶然性の高い影響もあります。 その観点からも毎月の月報を楽しみにして下さい。 大木
2025.05.09 私が運用する 「TOBハンター(資本効率向上ファンド)」 についてですが、 本日急落している「牧野フライス製作所」 は、昨日大引け段階も、現在も、保有していません。 基本的に、TOBの話が顕在化した銘柄の後追い的購入は行わない方針です。 よろしくお願い申し上げます。 大木
2025.05.09 本日16時半から、IRTVのEvery Stock NEWS(エブスト)に出演します。 私は「TOBハンター(資本効率向上ファンド)」を運用していますが、TOBに関する市場の熱気が日々高まっている事を実感します。 お時間ございましたら、ご覧ください。 大木 https://www.youtube.com/@IRTV_Channel/streams #TOBハンター #EveryStockNEWS
2025.05.09 私が運用する 「TOBハンター(資本効率向上ファンド)」 について みずほ証券の菊地正俊ストラテジストが、昨日のレポートで取り上げ上位保有銘柄をご紹介下さいました。感謝。 菊地さんは私が心から敬服する知的天才。 ここに掲載できませんが、みずほ証券にお問い合わせ下さい。 大木 #TOBハンター
2025.05.08 本日、私が運用する投信の「TOBハンター(資本効率向上ファンド)」の組入銘柄中で 「NTTデータ」と「鳥居薬品」の2社がTOBされる事になりました。 この2銘柄は本日のリターンに大きく寄与しました。 今後もご投資頂いている皆様のために全力を尽くします。よろしくお願いします。 大木 #TOBハンター
2025.05.05 現代美術家の松山智一さん 「NHK インタビュー ここから」に出演 分断が進む世界だからこそ芸術の役割が高まる、という考えに大賛成。 経済の分野も、芸術との融合が進む事で、新たな形で進化すると考える。 それを、まず私が運用する「TOBハンター」で体現したいと思います。 乞うご期待。 大木