ベトナム&アジア成長国ファンド

追加型投信/海外/株式
日経新聞掲載名称:ベト&アジ成
特色
- 当ファンドは、投資信託証券(以下「指定投資信託証券」という場合があります。)を主要投資対象とするファンド・オブ・ファンズ方式により運用を行います。指定投資信託証券への投資を通じて、主として、ベトナム、インド、インドネシア、フィリピンなど、インドやASEAN(東南アジア諸国連合)で相対的に高い成長が期待される国(アジア成長国)の株式等を実質的な投資対象とします。
- ベトナムの株式への実質的な投資割合は、原則として信託財産の純資産総額の過半とします。
- ベトナムへの投資にあたっては、「ベトナム・ロータス・マザーファンド」を通じて、主としてベトナムの取引所に上場しているベトナム株式、ならびに世界各国・地域(日本を含む。)の取引所に上場して
いるベトナム関連企業の株式等に投資します。銘柄選択は、企業収益の成長性・財務健全性・流動性等を勘案して柔軟に行います。
■ ベトナム関連企業とは、ベトナムで営業を行う企業、もしくはベトナム経済動向の影響を強く受けるビジネスを行う企業で、ベトナム国籍以外の企業をいいます。
■ 投資するベトナム株式には、当該株式の値動きに連動する上場投資信託(ETF)を含みます。 - 外貨建て資産については、原則として為替ヘッジは行いません。
開示資料
販売会社
リスク・留意点
- 当ファンドは指定投資信託証券への投資を通じて、主として、ベトナムやインド・インドネシア・フィリピンなどのアジア成長国の株式などの値動きのある金融商品(外貨建資産には為替変動リスクもあります。)に投資しておりますので、当ファンドの基準価額は変動します。受益者の皆様の投資元本は保証されているものではなく、基準価額の下落により、損失を被り、投資元本を割り込むことがあります。また、投資信託は預貯金と異なります。
- 取得のお申込みの際は、販売会社から投資信託説明書(交付目論見書)をあらかじめまたは同時にお渡ししますので、必ず内容をご確認の上、投資に関してはご自身でご判断ください。また、あらかじめ交付される契約締結前交付書面などの内容もご確認ください。
収益分配金に関する留意点
- 分配金は、預貯金の利息とは異なり、ファンドの純資産から支払われますので、分配金が支払われると、その金額相当分、 基準価額は下がります。 なお、分配金の有無や金額は確定したものではありません。
- 分配金は、計算期間中に発生した運用収益を超えて支払われる場合があります。
- 投資者のファンド購入価額によっては、分配金の一部または全部が実質的には元本の一部払戻に相当する場合があります。
当サイトは、ファンドの商品性格および運用状況等についてお伝えすることを目的として、ファイブスター投信投資顧問株式会社が作成したものです。 特定の商品の勧誘や売買の推奨等を目的としたものではありません。 また、当サイトは信頼できると考えられる情報に基づいて作成しておりますが、情報の正確性、完全性を保障するものではありません。 当サイトに記載している各事項は、現時点または過去の実績を示したものであり、将来の成果を示唆または保証するものではありません。当サイトの記載内容、数値等については、作成時点のものであり事前の連絡なしに変更されることがあります。